top of page
アイコン

​簡単設定

〇 PC にブックマークを付ける方法

画面上部のアドレス欄右横にある星印☆をクリックするとブックマークが付けられます。保存するための情報を入れるボックスが出てきますので「クラス会」など判り易い名前を付けておくと次回からはブックマークバーにリストされているのでそこをクリックすればサイトが開きます。

〇 スマホ画面にアイコンを作る方法

iPhone・iPadの場合

1、ブラウザ(safari)でWEBサイトを開いた状態で下部のアイコンをタップ。

2、出てきたメニュー内の「ホーム画面に追加」をタップ。

3、画面右上の「追加」をタップ。
※アイコンになる画像と、タイトルが出てきます。タイトルは編集可能。
※アイコンの設定がないサイトは、サイト表示を小さなサイズにした画像が自動で設定されます。

Androidの場合

※機種によっては、ホーム画面に追加したいページを開き、端末のメニューボタン(液晶画面の外にある)から直接追加できるものあります。(ギャラクシーなど)

追加したいサイトを開いて一番上の右側の  3点メニューをクリックすると「ホームスクリーンに加える」が出て来るので、それを選択して専用のアイコンを作ることが出来ます。 自分に判り易い名前を付けておくと便利です。

〇 音声入力

携帯やタブレットから記事を書くのはキーボードが小さくて間違って他のキーを押すなどなかなか大変です。そこでもう一つの入力方法として音声入力をお勧めします。携帯やタブレットに向かってしゃべるだけなので間違いが少なくなります。句読点や記号なども入れることが出来ますが、呼び方を覚えるのが大変ですから一旦言葉だけすべて話しかけてしまって送信をする前に見直しを兼ねて誤字や句読点・記号だけをキーボードから入れるのが良いのではないかと思います。

音声入力
bottom of page