11月に体調を崩したことが原因で、本来なら去年の12月に書き上げる予定だった作品を7月9日にやっと書き上げました。今年の 4月に発売する予定でしたが、いまのところ10月の発売になる予定です。待ってくれた出版社の編集者氏には、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。
滝井君に猫についていろいろと教えてもらって、創りあげている作品なので、ほかの作品と違って、さまざまな思い入れがあります。振り返って考えてみると、その思い入れが、途中で投げ出さないで最後まで書き上げられた原動力になったような気がしています。
ありがたいことに、次の作品の発売日が決まっていて、今日からその作品にとりかかっています。
健康に気をつけて、頑張りつづける。それが、いまの僕のテーマです。
作品の完成おめでとうございます。もう次の作品に移るとは、すごいエネルギーですね。
滝井君の力が原動力になったとのこと、お二人にとって心に残る出来事で素晴らしい!
年を取るにつれて実に味わい深い時間を過ごして居る気がします。特に浅はかな知識のまま
今まで生きていたんだと思います。最近、初めて山形県の月山に行って日本の中に知らないことが
山ほどあると思いました。リフトで上がっただけですが。雄大な景色でした。県立自然博物園のガイドツアーが自然と共生を大事にしていて、次世代の人への希望が持てました。
吉田さんお体に気を付けてくださいね。